毎日がリハビリ体制
- 当院では、職域の枠を超えてすべてのスタッフが患者さまのお悩みを真摯に受け止め、笑顔で安心して入院生活を送っていただける病棟づくりを目指しています。また「毎日をリハビリ」と捉え、お一人おひとりに合ったリハビリを提供します。
入院中の生活
7:00 | 洗顔・更衣など | |
---|---|---|
8:00 | 朝食 | |
9:00 | リハビリ訓練・検査など | 入浴・介助浴 |
10:00 | ||
11:00 | ||
12:00 | 昼食 | |
13:00 | リハビリ訓練・検査など | 入浴・介助浴 |
14:00 | ||
15:00 | ||
16:00 | ||
17:00 | ||
18:00 | 夕食 | |
19:00 | ||
20:00 | 就寝準備など | |
21:00 | 消灯 | |
22:00 |
リハビリは計画に基づき実施、8:40~17:00の間 1回20分を1単位とし、1人1日最大9単位まで
※回復期リハ対象者
-
起床
24時間看護・ケア
-
食事
食事もリハビリのひとつ
-
リハビリ
病棟やリハビリセンターで個別対応させていただきます
-
入浴
個別浴槽を用いた入浴練習
対象疾患
障がいや残された機能は患者さん個々に異なります。当院では、個々に負われた障がいや残された良い機能を丁寧に評価した上で、患者さんに合った個別性の高いリハビリテーションプログラムを作成します。日常生活・社会生活への適応を目的とした、患者参加型の課題反復練習を集中的に行うことにより、患者さんの心身機能・活動能力の回復を最大限に高める支援をします。